お知らせ

news

一月往ぬる二月逃げる三月去る
2025/01/25
皆さんこんにちは(^▽^)/

『一月往ぬる二月逃げる三月去る』の慣用句から、『一月は行く、二月は逃げる、三月は去る』と言われています。 これは、正月から三月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを表現しています。

一月の年始というものは誰にとっても忙しいもので、1日の元日から始まって初詣、年始参り、七草がゆ、鏡開き、小正月などの年始行事が続き、出勤日も少ない事から、今年も1ヶ月あっという間に過ぎたと感じますね。

インフルエンザも流行っていますので、くれぐれもご自愛ください。
一月往ぬる二月逃げる三月去る
一月往ぬる二月逃げる三月去る
明日トランプ新大統領の就任となりますね☆彡
2025/01/20
日本時間の21日にトランプ氏が新大統領となりますね。

日米関係や世界平和など、いい方向に進めばよいですね☆彡

日本国内の政治も国民が少しでも不安のない暮らしができるよう、経済政策や経済成長に期待をしたいです。

我々国民が声を大にしていきやすい世の中にしていきましょう☆彡

今週もよろしくお願いしますm(__)m
明日トランプ新大統領の就任となりますね☆彡
明日トランプ新大統領の就任となりますね☆彡
成人おめでとうございます。
2025/01/13
新成人の皆さん、おめでとうございます☆彡

成人式は、社会人としての自覚を促す重要な行事です。

参加のメリットとしては、人生の大切な節目を祝う貴重な機会となること、成人としての自覚を深められること、そして懐かしい友人との再会などが挙げられます。このような体験は一生の思い出になるでしょう☆彡

それでは今週もよろしくお願いいたします(^▽^)/
成人おめでとうございます。
成人おめでとうございます。
2025年もよろしくお願いいたします。
2025/01/06
明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2025年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

本年も宜しくお願い申し上げます。
2025年もよろしくお願いいたします。
2025年もよろしくお願いいたします。
明日はクリスマスイブ☆彡
2024/12/23
皆さんこんにちは☆彡

さあ明日はクリスマスイブ!!

クリスマスに一番ワクワクしていたのは小学生の頃です。あの頃はサンタさんを皆が信じ、心躍るクリスマス期間を過ごした記憶があります(^▽^)/

今はプレゼントをサンタさん役として贈る側の方が我々の世代は多いかもしれませんね☆彡

街が平和に、そして皆が平和にクリスマスを迎え、終えられたらよいですね。
明日はクリスマスイブ☆彡
明日はクリスマスイブ☆彡

PAGE TOP