サッカーJリーグ、今年も神戸が優勝しましたね☆彡
2024/12/09
昨日はJ1リーグの最終節でしたね。
最終節時点で、神戸・町田・広島 どこが優勝してもおかしくない緊張感のある状況でした。
結果、昨年優勝した神戸が今年も連続で優勝という形になりましたが、手に汗握る最終節でしたね(^▽^)/
各スポーツがオフシーズンになり、少し寂しいですが来年が楽しみです。
さて今年も残すところ約3週間!
くれぐれも風邪や事故などには気を付けて過ごしましょう☆彡
12月スタート!
2024/12/02
皆さんこんにちは(^▽^)/
早いもので、気づけば12月ですね・・・ 本当にあっという間でスピード感に驚きが隠せませんm(__)m
それだけ日々充実しているということですね☆彡
12月といえば、イルミネーションやクリスマスなど楽しいイベントも多いですね。
もしおすすめのイルミネーションスポットがありましたら教えてくださいね☆彡
12月もどうぞよろしくお願いいたします。
サッカーワールドカップ予選☆彡
2024/11/17
一昨日はサッカーワールドカップ予選がありましたね(^▽^)/
インドネシアに4-0と快勝を収めて、予選突破へ向けて好調ですね!
あと3勝すれば確実に予選を突破できるので勝利を期待し続けたいです。
サッカーも我々日本は強豪国になりつつあるので、次回のワールドカップは前回惜しくも進めなかった
ベスト8以上の成績に期待したいですね(^▽^)/
サツマイモシーズン
2024/11/11
甘くてほりとした食感が魅力のサツマイモは、ビタミンCや食物繊維が豊富です。スイーツやおかずとしても活用できる万能食材です。
1.名前の由来
サツマイモは、江戸に薩摩(現鹿児島県)を経由して広まった時代のため「薩摩芋」と呼ばれるようになりました。
2.栄養価が高いスーパーフード
ツサマイモはビタミンC、ビタミンB群、食物繊維、カリウムなどを豊富に含んでいます。 特に注目すべきはビタミンCです。
3.低GI食品
サツマイモは血糖値の上昇が暖かい低GI食品です
4.加熱で眩しさが増す理由
サツマイモを加熱すると、デンプンが酵素によって分解され、マルトース(麦芽糖)という憧れの強い糖に変わります。このため、焼き芋になると特に甘く感じられます。
5.種類の違い
日本では主に以下の種類が栽培されています
紅あずま:甘い
安納芋:しっとりとした食感で
シルクスイート:軽い食感で
紫芋:鮮やかな紫
6.保存方法
サマイモは冷蔵庫での保存はNGなようですよ(^▽^)/
野球が盛り上がっていますね☆彡
2024/10/22
日本ではクライマックスシリーズをかけた戦い、アメリカメジャーでワールドシリーズをかけた戦い。
どちらも非常に見応えがあります(^▽^)/
特に大谷翔平選手と山本由伸選手が所属するドジャースも激闘の末にワールドシリーズへの進出を決めました。
日本人選手が、そして日本のプロ野球が盛り上がっていてスポーツで元気づけられますね。
『MLBワールドシリーズ ドジャースvsヤンキース』もぜひ皆さんで応援しましょう☆彡
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「荷揚げ・搬入・搬出・移動のプロ」ハイブリッチは、今後も荷揚げ・搬入を通し皆様のお役に立てるように従業員一同頑張っていきます!
お電話orメールにてお気軽にお問い合わせください♪
#ハイブリッチ #荷揚げ #搬入作業 #力仕事 #職人 #引っ越し作業 #激安 #お問い合わせはお気軽に #東住吉区 #大阪市
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------